ORIENTAL DESIGN ARCHITECTS
アトリエ派で行こう!
山岡哲哉建築設計事務所

建築設計事務所は建物の設計監理をする組織です。

住宅工事の場合、ハウスメーカーや工務店に直接依頼すれば

設計事務所に接することもない場合があるでしょう。この場合は

ハウスメーカーや工務店の内部の建築士や外注の建築士が

設計監理(実際に監理をやってるかは別として)を行う場合が

多いと思います。

では、設計事務所に設計監理を依頼するというのはどういう

場合なのでしょうか?設計事務所は建主さんの立場に立って

建築を計画し、図面を書いて、工事する工務店を決め、実際に

図面どおり(建主さんの希望通り)工事が出来ているかチェック

する職業です。つまり、ハウスメーカーや工務店より上手に

建築を計画し、コストをコントロールでき、しっかりした品質チェックを

行えないと存在意義がありません。

このことが出来ている設計事務所に設計監理を依頼することは

質の高い住宅を実現させるための第一歩だと思います。


20050407




NEXT    BACK    山岡哲哉建築設計事務所




Copyright (C) tetsuya yamaoka architects All Rights Reserved

設計事務所って?